2009/6/8 第54戦 vsD ナゴヤスタジアム
L 5 - 3 D
勝 岸7勝1敗
S 小野寺2勝2敗5S
負 朝倉5勝2敗
岸-星野-岡本慎-西口-三井-小野寺
よかった、よかった、勝ってよかった。
今年の交流戦ドラ戦は五分で終了。
本日も最後までドキドキさせるライオンズ野球。
飽きさせないぜ、ライオンズ

ヒット3本でも勝てるんだねぇ。
勝って気分がいいんだけど、でもでも今晩うなされそうです。
なぜならパヤノとかっていうピッチャーのサインを見るときの顔がどえりゃー怖かったから

先発は予想通り岸くん。
んま、今日は他のピッチャーは考えられなかったけどねー。
立ち上がりはよろしくなく。
ラジオで聞いていただけなので見てないのだけど、ストレートも変化球もダメだったようで。
1回からピンチだったもんねー。
そんなに打たれたわけじゃないんだけど。
悪くても、悪いなりに踏ん張るのがいい投手。
でも3回にブランコに、またブランコに一発くらって目が醒めた?
4回から3イニング三者凡退。
ちょうどここからTVで見たのよー

そっからライオンズにチャンスがやってきました。
やっぱり流れってあるんだなぁってつくづく。
交代してからじわじわと点差が縮まって、さぞかしドキドキしたことでしょう。
そういうときはベンチでバット持った方がいいよ。
バッターボックスに立つ岸くんはかわゆす

バットごと身体が回ってる。
バットに振り回されてるっぽい

二死満塁のピンチでバッター左とくれば星野さんの登場。
打ち取ってたのになぁ。
剛ちゃんもいいプレーしたのになぁ。
その前エラーしたけどファースト、あれアウトだったよ。
でも逆にラッキーありがとってこともあるし、これくらいにしといたろかー。
まだまだピンチで慎也さん登場。
すごくひさしぶりな気がするのだけど。
あまりに出番がないからよっぽど状態悪いのかと思った。
いい球投げてたし、一発食らわなかったしよかった

まだドラにいた頃の日シリで、カブからGS食らったのが忘れられないのはライオンズファン

最近すっかりこの位置な西口さん。
先頭フォアはいかんねぇ。
ファーストランナー交代ゴロx2であとひとつってところで打たれてしまいました。
でも一発くらわんでよかったと前向きに考えよう。
潮崎哲っちゃんコーチによると、西口さんは中継ぎってのに前向きに取り組んでるそうで。
だいぶ腕もふれるようになってきていい感じになってきたって。
ただ慣れないところなんで疲れてるんだそうな。
でもいい感じになってきたってことはリーグ戦が始まる頃には先発に戻るかな。
西口さんが作ったピンチ、岸くんの勝ちが消えちゃうかもーってところでみっちゃん登場。
いやー、ホレボレないい球投げてたさ

最後はもちろん小野寺さん。
点差は2点あったけど、打順が1番からだったんでちょいとドキドキ。
先発岸くんだしー。
1アウトとってからストレートのフォア出したときにはドキドキがまして心臓痛かったさ。
後のバッターが森野にブランコだったからねぇ。
今日はフォアが点に結びついてたしね。
んでもしっかり抑えてくれてホッと

4回までヒットどころかランナーさえ出せず、完全に抑えられてたライオンズ打線。
んが、5回に義人がヒット打ったところから何かちょっと変わった。
5回は得点できなかったけど、6回、朝倉さんってばストライクが入らなくなってくれました。
なんだか噂によく聞いた朝倉さんのお姿。
三者連続よんたまってボーナスステージかと。
剛ちゃん、お願いだからゲッツーとかやめてなんて失礼なことお願いしちゃったらタイムリー逆転打。
もちょっと点欲しいとお願いしたら義人さんってばタイムリー

今日は義人さんが大活躍。
9回、1点でいいから欲しいってところでしっかりよんたま選んでくれたのも義人。
んで友亮の犠牲フライでホームに帰ってきてくれた

代走出てたんで、帰ってきたのは黒瀬だけどね。
もちろん犠牲フライを打った友亮も偉い!
今日はヒットは3本だけなんだけど、その内2本が義人だもんねー。
やったぜぃ、ありがと義人

義人の表情をあまり追ってくれなかったのが残念でした。
あ、犠牲フライを打ってホームに帰ってきた友亮を迎える素敵な笑顔は見れました

さあ、明日お休みして次はホームで虎戦だー。
黄色い軍団が押し寄せるだろうけど、負けずにがんばろーでー!
できればまだジェット風船は封印で。
あちらの風船、キノコが生えてるみたいで気持ち悪い

形かなぁ。
まあ、よそさまのだけじゃくジェット風船嫌いなんで、そのままやめちゃえばいいと思ってるんだけどね。
水曜日は球場いきまっせー!
先週の水曜日に球場行ってるのに、もうすでにうずうずしております
今日はもう完全なる朝倉劇場だもん。
あっタイトルはぱくってないからね笑
朝倉くんは何年か前に甲子園の虎戦で
今日みたいに突然ストライクが入らなくなって
モリシゲさんではなく
オレ流さんがニタニタ笑いながら
マウンドに行ってたのが強烈な印象であるんだけど、
あーなったら誰にもどうにもできないもんね。
私的には今日のヒーローは
みっちゃんと友亮さん
かっこよかったです。
小野寺さんはちょっとドキドキを入れないと
気が済まないのかとさえ
思ってしまう今日この頃ですがww
最後まで守護神の座をきっちり守ってもらいたいね、
ゲームセットの時リッキーだと
画的にもいいしさww
水曜日頑張って応援頑張ってやー